変更届出書(決算報告)とは
決算報告とは、毎年必ず、事業年度終了後4ヶ月以内に提出しなければならない、工事経歴や財務状況をまとめた書類です。
建設業許可の決算報告は埼玉県庁に提出するものであり、税務署に提出するものとは異なります。
名称は都道府県によって多少異なりますが、埼玉県の場合は「変更届出書(決算報告)」と呼ばれています。
決算報告は郵送による申請も可能です(届出期間内に必着)。しかし、新規許可後初めての場合や、経営事項審査と兼ねる場合は郵送申請をすることはできません。
郵送先: 〒330-9301 さいたま市浦和区高砂3-15-1 埼玉県県土整備部建設管理課建設業担当
「〇〇建設株式会社、知事第○○○○○号、○○○(書類名)」在中、と朱書き。
郵送の際は「建設業許可に係る変更届等送付票」に必要事項を記入の上、正本、副本、確認資料、返信用封筒を同封します。
書類不備や補正連絡の可能性があるので、郵送した書類一式は複写しておき、送付票には日中に連絡が取れる電話番号を記入する必要があります。
埼玉県の変更届出書(決算報告)の提出書類
決算報告で提出する書類は以下のとおりです。
- 変更届出書
- 工事経歴書
- 直前3年の工事施工金額
- 財務諸表
- 事業報告書(株式会社のみ)
- 埼玉県税の納税情報の確認に関する同意書
決算報告の注意点
決算報告は毎年必ず提出する必要があり、提出していない場合は経営事項審査の受審や建設業許可の更新ができません。
また、建設業許可の財務諸表は、税務署に提出する財務諸表とは異なりますのでご注意ください。
埼玉県の建設業決算報告はおまかせください!
当事務所は建設業許可専門の行政書士が建設業の決算報告のサポートをしています。
埼玉県川越市、狭山市、ふじみ野市で建設業の決算報告でお困りの方は、まずは無料相談をご利用ください。
対応地域は埼玉県川越市、狭山市、ふじみ野市が中心です。ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。070-8490-7268受付時間 8:00-20:00 [ 土日祝日も対応 ]
お問い合わせ 問い合わせフォームは24時間受付中です。